ブログのトップへ
城北ガス 社員代表 西田です。

お早うございます?

2008年10月31日

でも直ぐに「こんにちわ」ですが…

今日は何の日?
お早うございます?
※余りにも可愛かったので...freeの画像サイトから頂きました。
ですです♪ ハロウィンです。

詳しいことは後ほど記事にしますが(笑)、
我が社でも今日は”キャンディー”を用意しておこうと思っています♪



で、話は変わりますが。

昨日、お隣の”sasaki”さんが来店して下さいました。
オリジナルギャーザ 木の実」さんを経由し、我が社に来て下さったようで、
須屋近隣の「おてもやんブロガー」を慰問されたようです(笑)

近々、この「隣保組み」の面々で”オフ会”が開催される模様です。
で、その会場に我が社の”堀川studio”にしようかってことになってます。

で更に、どうせやるんなら?、ガスコンロもあることですし(当然ですが)、
桜寿司さんのランチを頂きながら、当社のガスで調理した「木の実」さんの
餃子を頂こうかって・・・私、勝手に思ってます(笑)

いつ「開催」かは決めてませんが、恐らく来週には行なわれる見通しです。

これを期に、ここ須屋地区の皆さんとも交流をもてたらって思います。
内容を決めましたら、またご報告いたします。

須屋地区”おてもやんブロガー・サミット”ですかね?sasaki さん(笑)

by staff X ---------- 担当 西田


同じカテゴリー(朝のご挨拶)の記事
 お早うございます。 (2009-04-01 08:29)
 おはようございます。 (2009-03-26 09:33)
 おはようございます。 (2009-03-10 09:34)
 おはようございます。 (2009-03-05 09:03)
 おはようございます。 (2009-03-04 09:00)
 お早うございます。 (2009-02-25 08:55)

Posted by 城北ガス STAFF BLOG at 11:13
Comments(6)朝のご挨拶
この記事へのコメント

はい、はい!聞とります(●^o^●)
いっぱい集まったらどうするんですかぁ♪♪
Posted by さくら at 2008年10月31日 21:53

こんばんわ♪

いや、今回は「サミット」ってことで、主要面子で先に「作戦会議」をって思ってます(笑)
さくらさんは勿論、強制的に参加ですよ!
宜しくお願いしますぅ<(_ _)>
Posted by 城北ガスstaff ・・・ at 2008年10月31日 21:57

あのぉ・・・・

私も、【隣保組】なのですが、参加表明してヨカですか?(^^;;

ってか、最近、あちこちに顔突っ込み過ぎの私なんですけど・・・(苦笑)
Posted by 春ch at 2008年11月01日 01:36

わー。お返事遅くなりました。
木の実さんにも書いていただき、恐縮です(>_<)
昨日、たまたまさくらさんとお電話させていただいた時に
5日か6日のお昼辺りを狙ってどうですかーと
いう話にはなっていましたので・・・
今日連絡させていただくつもりが、なんせ月末金曜なもので
すっかり日も暮れて、電話しそびれてしまいました。
ということで、5日か6日あたりでいかがでしょうか♪

こちらのブログを掲示板に使わせていただいて
いいでしょうか?!
もしくはうえちゃんさんのところで(*^_^*)
須屋近辺の皆様、ご検討よろしくお願いいたします。
・・・で、春chさんは決まりですね♪
Posted by sasaki at 2008年11月01日 02:46

>春chさん

OKですよ〜♪
是非是非、お越し下さい。
この件は、改めて記事書きますね。
Posted by 城北ガスstaff ・・・ at 2008年11月01日 05:05

>sasaki さん

早いですねぇblogって(笑)。
了解です。でも、せっかくなので改めて記事書きますから、そっちを”板”にしましょう。
カテゴリーも「隣保組」で上げますので♪
Posted by 城北ガスstaff ・・・ at 2008年11月01日 05:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
城北ガス STAFF BLOG
城北ガス STAFF BLOG
熊本県合志市須屋1939
Tel 096-343-1415
Fax 096-343-7175
メッセージはこちらから
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン