今、季節は…?
2008年10月29日

仕事の流れと、お昼の都合?で、菊池市は「菊池神社」に
寄ってみました。
そろそろ”紅葉”してるかなぁ〜
何て思いながら向ったんですが...

これ、何だか分かります?
違った意味で驚いてしまって…思わず写真撮影を。
フラッシュ入れると。

分かりました?
そうです「さくら」です。

それがまたえらく綺麗に咲いてまして。
花吹雪の中で撮影したんですが(笑)
これ「冬桜」と称される”さくら”のなかで『十月桜』と言うそうです。
※菊池市役場に確認しました。
ご存知でした?
わたし。
てっきり。
「〇〇さくら」かと思いました…(苦笑)
いけませんねぇ無知は。なはは
by staff X
この記事へのコメント
Posted by sasaki at 2008年10月30日 08:04
お早うございます。
そうですね、387号です。
菊池市隈府の街中から、その387号に入って直ぐのところですよ。
菊池神社を通り過ぎて直ぐ隣です。
ぜひぜひご覧下さい。
お忙しそうで…。
ちょっと時間が空いたら寄って下さいね。
一緒にコーヒー飲みませう。
Posted by 城北ガスstaff ・・・ at 2008年10月30日 08:46
”桜”この季節に、本当にビックリです♪
ちゃんと役場に確認するところ凄いです!
東京、お疲れ様でした!
結果は残念でしたが、いい経験になられ次のステップへの一歩へと繋がることと思います!
(って、こんな小娘にいわれたかないですね・・・)
昨日、”らいかちゃんパパ”が同じ職場の方と来店してくださいました♪
本当に”城北ガスファミリー!”の皆様に沢山お会いでき、うれしいかぎりです♪
ちょっとしゃべりすぎてしまい、ご迷惑だったのではないかと思います!
どうぞこれからも”木の実”をよろしくお願いします!
※ユーパレス弁天のイベントの招待状が別のルートで届きましたよ!
頑張ってくださいね☆
Posted by うえちゃん at 2008年10月30日 08:53
うえちゃんさん。
足、大丈夫?気をつけて下さいね、マジで。
有難うございます。いつもお世話になります(笑)
でねでね、その「別のルート」が気になります!
直接会って”会議”しないといけませんねぇ(笑)
Posted by 城北ガスstaff ・・・ at 2008年10月30日 09:04
”緊急会議”が始まりますか???
前もってお知らせしてくれないと、行けませんよ!
って場所は”城北ガス”さんでよかったですか???
Posted by うえちゃん at 2008年10月30日 15:26
そうそう”緊急”です!
でも、「お迎え」がいるよね?(笑)
本当、お隣のsasakiさんも誘って、うちの堀川店(堀川駅前)のsutdioでコーヒーしましょう♪
その時は連絡しますので、餃子の出前お願いします<(_ _)v
Posted by 城北ガスstaff ・・・ at 2008年10月30日 15:37
餃子なら任せてください!
夕方、sasakiさん来店してくださいました。
堀川店は初めてなので、楽しみにしております♪
本当に話進めてくださいね☆
Posted by うえちゃん at 2008年10月31日 00:15
勿論♪
あっ、うちのstudioにはガスコンロが使える状態で設置してますから、「生」で持って来て下さると、「美味しい餃子の調理方法」を実演できますが?どお?(笑)
本当、実行せんとイカンデスね!
Posted by 城北ガス nishida at 2008年10月31日 08:02
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!
それは興味深いお話ですね☆
”プロ”から教わる記事が書けそうです♪
やはり皆さん、”うまく焼けないかな〜!”と
思っている方が沢山いらっしゃると思います!
せっかく”開催”されるなら、仕事に結びつけなんですね!
『やっぱりガス、城北ガスです!』
ちょっと、いやらしいかな・・・・・・
Posted by うえちゃん at 2008年10月31日 09:39
うん、”いやらしか”です(大笑)
でも、うん。
「段取り」しますかね!(笑)
Posted by 城北ガスstaff ・・・ at 2008年10月31日 11:17
へぇ・・・この季節、桜ですか〜
ビックリです!
でも本当、○○桜っぽい・・・色は違いますけど(^_^;)
菊池神社は387号線沿いにあるのですか?
無知でスミマセン。
菊池方面は仕事で行く機会も多いので
立ち寄ってみたいです。
最近なんだか忙しくて(^_^;)
こ○さんにも直接お会いしてお礼をお伝えしたいのですが
月末で、結局行けずです・・・スミマセン。