ブログのトップへ
城北ガス 社員代表 西田です。

存続…

2008年05月09日

所感ですが...

県内でもトップクラスと言われる某建設業社が破産手続きに入りましたね。
企業の存続って、つくづく難しいものだと思います。

お客様の立場から言うと、どんなに小さな取引であっても、それはその大切な人生の中の選択ですよね。
特に、「住」に纏わることであれば尚更。

くらしの中には、「衣・食・住」って言う大切なものがあります。
その中でも「住」って部分は、生涯もっとも費用が掛かる部分ではないでしょうか。
だからこそ、みんな真剣に取り組みますよね。

くらしの中心となるものが「すまい」です。
でも、その「すまい」も永遠に綺麗なものではありません。当然のように経年劣化していきます。
それはどんなに手を入れ、大切に扱っていたとしても、形あるものは全て、時間と共に消耗していきます。

でも、それを理解した上で、計画的に対策を施していけば、随分と緩和されるものでもあります。

何事にも言えることですが、計画性って本当に大切な事ですよね。
今現在も大切ですが、今後起こりうることも予測して、何らかの対策をしておく事も忘れてはいけないことなのかも知れませんね。

私達の仕事も、みなさまのくらしのなかの「住」を中心に行なっています。
確かに、最新のものや、ローコストの商材など、さまざまな情報を提供していく事も大切ですが、一番大切であり、責任として考えていかねばならないことは、会社自体の『存続』なのではないかと思います。
未来永劫、ずっと営業している会社でなければいけませんよね。

その時その時に、どれだけでも上手いことは言えます。
しかし、その先で存在すら無くなってしまえば、何にも残りませんよね。。。

当社と、お取引下さったお客様からの信頼を裏切らぬよう、小さなことから確実に、そして謙虚に努めていきたいと、改めて思いました。

by staff X

同じカテゴリー(雑記)の記事
 健康診断。 (2009-02-26 13:07)
 ”蜜の味”・・・って。 (2009-02-13 16:03)
 休日... (2008-11-30 23:09)
 掲示板。 (2008-11-24 03:13)
 紅葉。 (2008-11-19 15:59)
 「チョッと寄りました」って時に。 (2008-11-18 14:34)

Posted by 城北ガス STAFF BLOG at 11:48
Comments(0)雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
城北ガス STAFF BLOG
城北ガス STAFF BLOG
熊本県合志市須屋1939
Tel 096-343-1415
Fax 096-343-7175
メッセージはこちらから
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン